教育訓練レポート

教育訓練レポート『気学と易経で読む令和7年の事業運と投資』(高橋 恵)

教育訓練レポート 一覧へ

今回の講義では、「気学と易経から学ぶ、今年1年の過ごし方」について学びました。今年は「乙巳二黒土星」の年であり、時代の変化に伴い、自らも積極的に変化していくことが大切だと学びました。また、明確なビジョンを持ち進んでいくことで、未来の方向性が決まる年でもあるとのことでした。吉岡興業では、10年以上前から物販中心の商売から、定価のない加工・中古機械・工事メンテナンスへとシフトチェンジを進め、その結果が実を結びつつあります。そして、「日本中のものづくり企業様にお役立ちすることが楽しい」という明確なビジョンを掲げていただいています。このビジョンに積極的に取り組み、常に効率的に仕事をするためにはどうすれば良いかを考え、行動していきます。また、私の九星である「五黄土星」についても学びました。今年は停滞感が強い年のため、柔軟に物事を受け入れ、自らを大胆に変えていくことが重要だと教わりました。さらに、開運のポイントは「笑顔と元気」とのことです。常に笑顔と元気を心がけ、自ら積極的に変化していくことで、今年一年をより良い年にしていきます。